はなまま、どう生きる

吾唯足知、ほんとにそこにあるもので満ち足りて行けるか模索中です。

㊗️ラヴィット放送1000回を記念して🐰


毎朝のルーティンでラヴィットが始まると

放送1000回記念って、サンボマスターがライブをやってた。


私がラヴィット信者になったのは、(何故信者かというと毎朝家事で見逃してはいけないので録画予約して取りこぼしないよう見ては笑い転げてます。)

4年前コロナ禍でリモートワークを強いられ、午前、午後と順番で在宅になることが増えていた。


他のチャンネルは繰り返し繰り返し、ワイドショーがコロナ感染者の人数だとか、呪文のように、おどろおどろしくコロナの事ばっかり番組で取り上げてる中、ラヴィットだけは明るく川島さんはじめ、芸人さんや演者の皆さんが番組を進行してて、私には大袈裟だけど一筋の、希望に感じた。


サービス業を、営む夫すら半分商売がままならない為、私に在宅とか言ってサラリーマンののんびりした顔を見ると腹が立つって、吐き捨てたりして、私も在宅で家に居るのが苦痛だった。


そんな時どれほどラヴィットという番組に助けられたか。


それからというものの、ガチャをしては


ラッピー🐰


地元の、フェスで迷わず

ラッピーのスリッパ💕


最近は通販で


なりきりラッピー🐰


と、グッズを集めてはどんどん沼おち🤭💕


そして今日めでたくも1000回記念の番組を迎えた❣️

これからも2000回と、言わず

軽く10000回を目指して行ってほしい。


何より私に希望の光をくれた番組、大袈裟だけど命ある限りずっと応援していきたい❣️