はなまま、どう生きる

吾唯足知、ほんとにそこにあるもので満ち足りて行けるか模索中です。

海鮮焼き&タルトの美味しい日曜日

夫がどっか行く?と聞くので、又、何日か前から貝焼き食べたいと思ってた娘のリクエストに答え、臼杵みなと市場に出掛けました。

息子が大学生の時に一度来た事あるような、その時は海鮮丼一択で。



海鮮焼きを、焼いて、夫は地鶏も追加して生ビール🍺飲んでご満悦🤭


牡蠣も大好きなんだけど、一度あたってからは、

怖くて食べれず、娘と夫がパクパク食べてました。


カボスぶり丼も、美味です😋


家に帰り着いたら、娘がタルトを買いに行こうと、言い出し、タルトは狭間のフェルメさん一択で、


私はいちごとフランボワーズのタルト🍓



娘はミルフィーユタルト🍓


今日は美味しい日曜日でハッピーでした🥰

ごちそうさま🙏

懐かしい甘味処茶郎さん

お墓参りに行くと、元実家の近くの茶郎さんで、和菓子を買います。

前にもブログに載せた昔馴染みの和菓子屋さん。

母が嬉しそうに用意してくれてた笑顔。

今日はお彼岸なのでおはぎのお供えも揃えたついでに自分たちのおやつまで🤭


なんて可愛らしい苺桜餅にみたらし団子ちゃん🥰



就寝時間も間近なのに

しっかりと、頂きました😋


おっいしー😋お腹いっぱいです❣️

今年もハーちゃんとミモザ観れました💛


今年も、大神ファームにミモザを観に行きたくて、なのに一昨日まで雪がちらつく始末で。

一部咲いたとの情報で本日ハナを連れて娘と出掛けて来ました☺️

たくさんの人出で入口は長蛇の列で、ハーちゃんお利口に待って入場したら、ジャーンと一部咲いてました💛

ただミモザのトンネルはこれからって感じでしたねー。

植物はタイミングがあるのでしょうがありません☺️


菜の花畑は満開で、お花の香りもマックス。

ついつい菜の花のお漬物が頭をよぎり

(なんでやねん!)



河津桜でもパチリ📷

皆さん順番待ちでした。



あちこち素敵にガーデンを飾り付けられてて、

大神ファームの皆さんは一年中メンテナンスに励まれてるのかなと頭が下がります。


又来年も一緒に来ようね❣️ハーちゃん☺️